神田佐久間町三丁目(読み)かんださくまちようさんちようめ

日本歴史地名大系 「神田佐久間町三丁目」の解説

神田佐久間町三丁目
かんださくまちようさんちようめ

[現在地名]千代田区神田佐久間町三丁目

神田川に架かる和泉いずみ橋とあたらシ橋間の北側に位置する片側町。起立の年代は不明。起立以来たびたびの火災により町は南北に分断された。河岸通りの町屋の東は医師千賀道栄邸、西は神田佐久間町二丁目、南は往還を挟んで神田川、北は出羽秋田藩佐竹家中屋敷。北側の町屋の西は同二丁目、東は同四丁目残地、南は上野安中藩板倉家中屋敷と秋田藩中屋敷、北は伊勢津藩藤堂家上屋敷。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android