福井の中2男子自殺

共同通信ニュース用語解説 「福井の中2男子自殺」の解説

福井の中2男子自殺

2017年3月14日朝、福井県池田町立池田中2年の男子生徒=当時(14)=が校舎から転落死した。町の調査委員会は同10月、当時の担任らの厳しい指導によるストレスが原因の自殺とする報告書を公表市民団体が業務上過失致死容疑で担任と副担任、校長を告発したが、いずれも不起訴となった。母親は県と町に損害賠償を求める訴訟を起こし、福井地裁で22年3月、町が責任を認め5千万円を支払う内容で和解が成立した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む