福寿 十喜
フクジュ ジュウキ
昭和期の地方自治体首長 川内市長。
- 生年
- 大正3(1914)年5月26日
- 没年
- 昭和59(1984)年1月26日
- 出生地
- 鹿児島県川内市
- 学歴〔年〕
- 関西大学専門部法律科〔昭和11年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 藍綬褒章〔昭和52年〕
- 経歴
- 大阪府勤務のあと旧満州国官吏。戦後郷里に引き揚げ、昭和26年下東郷村議2期、32年から川内市議を5期(議長9年)。49年原子力発電所の慎重推進を唱えて川内市長に当選。全国原発所在市町村協議会副会長、鹿児島県市長会副会長、川薩総合開発期成会長などもつとめた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
福寿 十喜
フクジュ ジュウキ
- 肩書
- 川内市長
- 生年月日
- 大正3年5月26日
- 出生地
- 鹿児島県川内市
- 学歴
- 関西大学専門部法律科〔昭和11年〕卒
- 経歴
- 大阪府勤務のあと旧満州国官吏。戦後郷里に引き揚げ、昭和26年下東郷村議2期、32年から川内市議を5期(議長9年)。49年原子力発電所の慎重推進を唱えて川内市長に当選。全国原発所在市町村協議会副会長、鹿児島県市長会副会長、川薩総合開発期成会長などもつとめた。
- 受賞
- 藍綬褒章〔昭和52年〕
- 没年月日
- 昭和59年1月26日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 