福岡健良(読み)ふくおか けんりょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福岡健良」の解説

福岡健良 ふくおか-けんりょう

1856-1905 明治時代の鉱山経営者。
安政3年生まれ。伊東玄伯の塾,開成学校などにまなぶ。鉱山局,第一国立銀行につとめ,明治12年古河市兵衛(ふるかわ-いちべえ)にまねかれ,のち足尾銅山の経営にあたった。明治38年6月23日死去。50歳。越前(えちぜん)(福井県)出身本姓三田村

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む