福岡健良(読み)ふくおか けんりょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福岡健良」の解説

福岡健良 ふくおか-けんりょう

1856-1905 明治時代の鉱山経営者。
安政3年生まれ。伊東玄伯の塾,開成学校などにまなぶ。鉱山局,第一国立銀行につとめ,明治12年古河市兵衛(ふるかわ-いちべえ)にまねかれ,のち足尾銅山の経営にあたった。明治38年6月23日死去。50歳。越前(えちぜん)(福井県)出身本姓三田村

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む