福島忠勝(読み)ふくしま ただかつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福島忠勝」の解説

福島忠勝 ふくしま-ただかつ

1599-1620 江戸時代前期の武士
慶長4年生まれ。福島正則(まさのり)の3男。元和(げんな)5年安芸(あき)広島藩主の正則が改易(かいえき)となった際,父とともに信濃(しなの)高井野に蟄居(ちっきょ)した。元和6年9月14日父に先だち死去。22歳。幼名市松初名は正勝。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android