ふくしまけんりつびじゅつかん 【福島県立美術館】
福島県福島市にある美術館。昭和59年(1984)創立。ベン・シャーンなどの20世紀アメリカ絵画や、関根正二をはじめとする福島県出身画家の作品などを中心に収蔵・展示する。福島県立図書館に隣接。
URL:http://www.art-museum.fks.ed.jp/menu_j.html
住所:〒960-8003 福島県福島市森合字西養山1
電話:024-531-5511
出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「福島県立美術館」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
福島県立美術館
ふくしまけんりつびじゅつかん
福島市森合にある美術館。 1970年開館の福島県文化センター美術博物館を発展・改組して,84年開館。郷土出身の美術家 (関根正二,斎藤清など) を中心とする日本近代美術のほか,印象派の作品 (モネ,ゴーガン,ピサロ) ,第2次世界大戦後のアメリカの具象的な作品 (ワイエス,シャーンなど) を収集する。収蔵作品総数約 1200点。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 