禦(漢字)

普及版 字通 「禦(漢字)」の読み・字形・画数・意味


16画

[字音] ギョ
[字訓] まつる・ふせぐ

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 形声
声符は(御)(ぎよ)。は禦の初文。〔説文〕一上に「祀るなり」とし、声とする。卜文・金文に字をに作り、また禦に作るものもあり、みな同字である。午は杵形。これを拝して神を降し「御(むか)え」、災禍を「御(ふせ)ぐ」儀礼を意味する。それでは多く神事的な儀礼や神聖のことに関して用いる。ゆえにまた神示の意で示を加えるが、字義は守禦防禦を主とする限定的な用法となった。

[訓義]
1. まつる、神を迎えてまつる。
2. ふせぐ、まもる、そなえる、こばむ。

[古辞書の訓]
名義抄〕禦 フセグ・トドム 〔字鏡集〕禦 ヤム・トドム・フサグ・トドマム・フサグ・マツリ・イマシム・アタル

[語系]
禦・ngiaは同声。・圄・圉ngiaも同声。みな防ぎまもる意がある。

[熟語]
禦衛禦火・禦姦禦扞・禦寒・禦禦凶禦蠱禦寇禦戦禦敵禦備禦侮
[下接語]
呵禦・外禦・扞禦・救禦彊禦・固禦・抗禦・控禦・守禦・巡禦・衝禦・制禦・鎮禦・備禦・防禦

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android