私有財産制度(読み)シユウザイサンセイド

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「私有財産制度」の意味・読み・例文・類語

しゆうざいさん‐せいどシイウザイサン‥【私有財産制度】

  1. 〘 名詞 〙 すべての財産、ことに土地その他の天然資源工場などの生産設備を私人所有として法律で保護し、原則として所有者の自由な管理運営にまかせる制度。広義には、原始共産制に対し、その崩壊後の財産の私的所有を認める制度をさす。〔国民経済講話‐乾(1917)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む