私的旅行

共同通信ニュース用語解説 「私的旅行」の解説

私的旅行

宮内庁が2013年、天皇陛下高齢になる中、負担軽減策の一環として美しい風景や地方の名産品を見て回るなどの新しい形の「私的旅行」を打ち出した。天皇、皇后両陛下の希望に沿い訪問先を決めている。13年4月、長野県のアンズ園などへの訪問で始まった。15年6月には宮城県で戦時中パラオで暮らした引き揚げ者と交流の機会を持った。植樹祭国体などの行事に臨席する地方訪問は、主催者側からの要請による公務と位置づけられている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む