秋山光時(読み)あきやま みつとき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「秋山光時」の解説

秋山光時 あきやま-みつとき

?-? 南北朝時代武将
祖先源義光正慶(しょうきょう)2=元弘(げんこう)3年(1333)北畠顕家陸奥守(むつのかみ)となったのにしたがい奥羽転戦,その功により左近衛将監(さこんえのしょうげん)となる。以来南朝のために活躍。のち大和(奈良県)宇陀郡居城をさだめた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む