秘鍵(読み)ヒケン

デジタル大辞泉 「秘鍵」の意味・読み・例文・類語

ひ‐けん【秘鍵】

秘密の庫を開けるかぎ。転じて、秘密の奥義

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「秘鍵」の意味・読み・例文・類語

ひ‐けん【秘鍵】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙 秘密の庫をあけるかぎ。転じて、秘密の奥義、または宗義秘鑰(ひやく)
    1. [初出の実例]「剃髪、染衣の僧秘鍵をならふ」(出典:咄本・醒睡笑(1628)一)
    2. [その他の文献]〔呂温‐承遠和尚碑〕
  2. [ 2 ] 真言宗で、特に、空海の著「般若心経秘鍵」の略称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む