普及版 字通 「秬」の読み・字形・画数・意味


10画

(異体字)
20画

[字音] キョ
[字訓] くろきび

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は(巨)(きよ)。〔説文五下に「黍なり。一(ぷ)二米、以て(かも)すものなり」とし、正字、秬を或る体の字とする。黒黍鬱金草(うつこんそう)を加えて醸した酒をといい、神事に用いた。金文に「鬯(きょちやう)」を賜う例が多く、〔書、洛誥〕にも「予ふるに秬鬯(いう)を以てす」とみえる。

[訓義]
1. くろきび。
2. くろきびの酒、鬯。

[古辞書の訓]
和名抄秬黍 久呂岐比(くろきび) 〔字鏡集〕秬 スキ・クロキビ・クワ

[熟語]
秬酒・秬黍秬草・秬鬯
[下接語]
玄秬・羔秬・黒秬・細秬・醸秬・重秬

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android