税制改正

共同通信ニュース用語解説 「税制改正」の解説

税制改正

社会や経済の情勢変化に合わせて国税地方税税率や課税対象を見直したり、新たな税を創設したりすること。毎年度実施しており、国民の負担の増減に直結する。与党税制調査会が各省庁や業界団体などの要望を踏まえて利害を調整し、12月に税制改正大綱としてまとめる。政府年明け通常国会に、大綱に沿った関連法案を提出する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む