デジタル大辞泉
「稚児若衆」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちご‐わかしゅ【稚児若衆】
- 〘 名詞 〙 公家・武家・神社・寺院などで召し使われた少年。男色の対象になることが多かった。稚児。稚児童(ちごわらわ)。
- [初出の実例]「かつこと申ものはじんじゃうなるものにて、ちご若衆のもてあそびになりまらするが」(出典:虎明本狂言・鍋八撥(室町末‐近世初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 