種山高原(読み)たねやまこうげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「種山高原」の意味・わかりやすい解説

種山高原
たねやまこうげん

岩手県南東部,北上高地南部にある物見山 (871m) を中心とした丘陵性の高原遠野市奥州市住田町にまたがる。北上高地の隆起準平原の一部をなす一大草原で標高 600~800m。江戸時代には伊達氏直営の放牧場であったが,明治年間には陸軍省軍馬補充部の出張所が置かれた。第2次世界大戦後,県営の種山牧野としてウシ,ウマの放牧が行なわれたが,2001年閉鎖された。夏はキャンプ場,冬はスキー場を開設。詩人宮沢賢治歌碑がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android