デジタル大辞泉
「空乏」の意味・読み・例文・類語
くう‐ぼう〔‐ボフ〕【空乏】
[名・形動](スル)蓄えが乏しいこと。また、そのさま。
「国帑非常に―して、人民戦費の負担に苦み」〈竜渓・経国美談〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くう‐ぼう‥バフ【空乏】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) たくわえがなかったりとぼしかったりすること。また、そのさま。欠乏。〔布令必用新撰字引(1869)〕
- [初出の実例]「費用日に嵩大に赴き国庫漸く空乏を告ぐ」(出典:佳人之奇遇(1885‐97)〈東海散士〉六)
- [その他の文献]〔孟子‐告子・下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「空乏」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 