空雀鯛(読み)ソラスズメダイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「空雀鯛」の意味・読み・例文・類語

そら‐すずめだい‥すずめだひ【空雀鯛】

  1. 〘 名詞 〙 スズキ目スズメダイ科の海産魚体長約八センチメートルで、体は長楕円形。体色は美しい青色、腹は黄白色で、胸びれ基部黒斑がある。観賞用によく水族館などで飼育される。本州中部以南の沿岸に分布する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「空雀鯛」の解説

空雀鯛 (ソラスズメダイ)

学名Pomacentrus coelestis
動物。スズメダイ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む