脇腹(読み)ワキバラ

精選版 日本国語大辞典 「脇腹」の意味・読み・例文・類語

わき‐ばら【脇腹】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 腹の側面。よこばら。また、物の側面。
    1. [初出の実例]「ししのわきはらをあなたへはずもとせめて射こふたり」(出典:義残後覚(1596)三)
    2. 「竹皮包の傍腹(ワキバラ)より、はみだして居る蕎麦饅頭を」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉三)
  3. 正妻でない女から生まれること。また、その生まれた子。めかけばら。妾腹(しょうふく)。本腹(ほんばら)に対していう。
    1. [初出の実例]「家をしるべきなんしとては小太郎殿御一かた、わきばらにたんじゃう有ってことゆへなく」(出典:浄瑠璃・信田小太郎(1702頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む