出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報
…深度10m以下の素潜りではとくに問題は生じないが,スキューバを用いての数十m以上の潜水やヘルメット式およびマスク式の送気式潜水による長時間潜水では,高圧による種々の症状が生じ,また水面常圧下への減圧過程で潜水病と呼ばれる障害が発生する。 高圧下では呼吸気中の窒素や酸素など各種ガスが大量に体内に溶解し,窒素酔いと呼ばれる酩酊状態や酸素中毒の症状をもたらすことがある。最も重要な健康障害は減圧時,高圧下で溶解していたガスが分離することによって生じる。…
※「窒素酔い」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...