デジタル大辞泉
「窮鬼」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐き【窮鬼】
- 〘 名詞 〙
- ① きわめて貧しい者。また、貧乏神(びんぼうがみ)。
- [初出の実例]「僧いふ、是窮鬼(キウキ)のおかす所也。色心いまださらざる内は、様は替り品はことなれども、人のなやむに此わざ多し」(出典:浮世草子・近代艷隠者(1686)一)
- [その他の文献]〔韓愈‐送窮文〕
- ② 生きている人の怨霊(おんりょう)。生霊(いきりょう)。いきすだま。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「窮鬼」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 