立ち消える(読み)たちぎえる

精選版 日本国語大辞典 「立ち消える」の意味・読み・例文・類語

たち‐ぎ・える【立消】

  1. 〘 自動詞 ア行下一(ヤ下一) 〙
    [ 文語形 ]たちぎ・ゆ 〘 自動詞 ヤ行下二段活用 〙
  2. 雲や煙などが立ちのぼってやがて消えていく。
    1. [初出の実例]「夕べの空の雲の波、月の行くへに立ち消えて」(出典:謡曲・八島(1430頃))
  3. 炭火やろうそくなどが燃え尽きる。
    1. [初出の実例]「をのづから蝋燭たち消(キエ)、心は闇となりぬ」(出典浮世草子・男色大鑑(1687)二)
  4. 炭火やろうそくなどが、燃え尽きないで、途中で消える。
    1. [初出の実例]「堅炭が形のまますっかり立ち消えてゐて」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉焼土)
  5. 転じて、物事や計画が途中で続かなくなる。実現をみないで、いつの間にか取りやめになる。とぎれてなくなる。
    1. [初出の実例]「とぼさんとする時咄し立きへる」(出典:雑俳・柳多留‐一二六(1833))
    2. 「折角副長が提出した話頭も其れぎりで立消(タチギ)えて了った」(出典:別天地(1903)〈国木田独歩〉下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android