笠和町(読み)かさわまち

日本歴史地名大系 「笠和町」の解説

笠和町
かさわまち

[現在地名]大分市中央町ちゆうおうまち二―三丁目

城下町組の一町。府内城南西外堀に沿う笠和町一町からなる。町域は笠和口から南に延びる二区画で、北東は東西に長いたけ町、南端は城下南西隅の光西こうさい寺に至る。戦国時代府中絵図(大分市史)によると府中市街から離れた西方同慈どうじ寺があり、その南西の家並に「笠和」と記される。慶長七年(一六〇二)の新城下建設の際、同慈寺境内の天神社付近に商工業者が居住して同慈寺町とよばれたが、宮地塵境になったとして笠和の住人が願出て天神社を移したと伝える(雉城雑誌)。慶長府内絵図に町名みえ、北側の町は東頬三六間・西頬四三間、南側の町は東頬四四間・西頬六〇間、東西の入はいずれも一五間。一町三郷の制のもとでは町組の一町となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android