笠置庄(読み)かさぎのしよう

日本歴史地名大系 「笠置庄」の解説

笠置庄
かさぎのしよう

南北笠置に比定される東大寺領。成立時期は不明だが、寛平八年(八九六)四月二日付太政官符(類聚三代格)によれば、鹿鷺(笠置の古表記)を含む当地方一帯、すなわちいずみ(木津川)辺の「或五六百町、或一千余町、東連伊賀、南接大和、」が東大寺ほか奈良諸大寺の杣となっていたことが知られ、同官符に「今大川原有市鹿鷺等郷百姓口分并治田家地多在此山中、因人民之居各逐水草そひ河披山群居雑処、子々孫々相承居住、推其年紀、及百余歳、」とあるので、すでに集落が形成されていたことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android