第三種郵便物(読み)ダイサンシュユウビンブツ

デジタル大辞泉 「第三種郵便物」の意味・読み・例文・類語

だいさんしゅ‐ゆうびんぶつ〔‐イウビンブツ〕【第三種郵便物】

内国郵便物の一。新聞雑誌などの定期刊行物日本郵便株式会社の承認したものを内容とし、開封とする。
[補説]年4回以上発行される定期刊行物で、1回の発行部数が500部以上、だれでも入手でき、定価が表示されていること、などの条件があり、通常定形外郵便物よりも低料金で郵送できる。障害者団体向けに、さらに低廉心身障害者用低料第三種郵便物障害者郵便)もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「第三種郵便物」の意味・読み・例文・類語

だいさんしゅ‐ゆうびんぶつ‥イウビンブツ【第三種郵便物】

  1. 〘 名詞 〙 内国通常郵便物の一つ。年四回以上定期的に発行される新聞・雑誌などの定期刊行物で、郵便法による当局認可を得たもの。開封とする。第三種。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android