第三者委員会の報告書

共同通信ニュース用語解説 「第三者委員会の報告書」の解説

第三者委員会の報告書

2017年4月20日に長崎市の私立海星高2年の男子生徒=当時(16)=が自殺したことを受け、弁護士ら5人でつくる学校設置の第三者委員会が18年11月にまとめた。海星中3年時から、同級生におなかの音をからかわれるなどのいじめを受け、海星高に内部進学後にかけてのいじめが「自死の主要因」と結論付けた。教職員のいじめへの認識が不足し、生徒への教育も不十分だったと指摘。生徒の手記に名前が挙がった同級生と保護者への事実確認や教育的指導遺族に対策と方針を示すことを求めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android