とう‐りん【等倫】
- 〘 名詞 〙 同じ程度の仲間。同輩。また、同じ仲間に入ること。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
- [初出の実例]「弓箭(ゆみや)取っては等倫(トウリン)に劣るべからず」(出典:源平盛衰記(14C前)二〇)
- 「大膳は身幹長大、壮力その比等倫すべきもの無く」(出典:孤蝶随筆(1924)〈馬場孤蝶〉大力)
- [その他の文献]〔列子‐説符〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「等倫」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 