精選版 日本国語大辞典 「等儕」の意味・読み・例文・類語 とう‐せい【等儕】 〘 名詞 〙 ( 「せい」は「儕」の慣用音 ) なかま。ともがら。同輩。等輩。同儕。とうさい。[初出の実例]「十僧辞謝。垂レ涙密語二等儕一」(出典:聖徳太子伝暦(917頃か)下)[その他の文献]〔後漢書‐仲長統伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ペットボトル飲料の製造をする機械のオペレート作業 株式会社プロスキャリア 静岡県 御殿場市 時給1,450円~1,813円 派遣社員 清酒の製造スタッフ/研修充実/伝統産業、日本酒の奥深さに向き合い続ける仕事/20代・30代活躍中 新政酒造株式会社 秋田県 秋田市 月給27万円~35万円 正社員 Sponserd by
普及版 字通 「等儕」の読み・字形・画数・意味 【等儕】とうせい 仲間。同輩。〔後漢書、仲長統伝〕(昌言、理乱)豪の天命に當る、未だ始めより天下のなるらざるなり。~夫(そ)れ或いは曾(かつ)て我の長爲(た)り。或いは曾て我と等儕爲り。字通「等」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 工場/製造/電気・電子の組立/シフト休み/寮あり/即採用 日本マニュファクチャリングサービス株式会社 宮城県 仙台市 月給23万8,000円~ 派遣社員 ソフトの開発業務/半導体製造装置/土日祝日休み/東証プライム上場企業/OJTの環境充実 株式会社キャリアデザインセンター 東京都 昭島市 時給2,000円~ 派遣社員 Sponserd by