ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「管理限界の原則」の意味・わかりやすい解説 管理限界の原則かんりげんかいのげんそくspan of control 経営管理者の管理可能な部下の数には限度があるが,その正確な数は対人関係の頻度と強度とを決定する諸要因に依存するという原則。その諸要因としては,(1) 部下の訓練,(2) 権限の委譲,(3) 計画化,(4) 組織目的と方針の変化の速さ,(5) 業績評価のための客観的基準の適用,(6) コミュニケーション技法,(7) 個人的接触の程度などがあげられる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by