管理限界(読み)カンリゲンカイ

デジタル大辞泉 「管理限界」の意味・読み・例文・類語

かんり‐げんかい〔クワンリ‐〕【管理限界】

control limit製品品質管理に使われる管理図において、一定品質を保証するために、各種測定値の平均値やそのばらつきなどが収まるべき上限または下限。一般に平均値の上下標準偏差σシグマの3倍(3シグマ)を設定することが多い。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む