節電ビズ(読み)セツデンビズ

デジタル大辞泉 「節電ビズ」の意味・読み・例文・類語

せつでん‐ビズ【節電ビズ】

《節電+クールビズからの造語夏場冷房使用などによる電力消費量の増加を抑えるために、クールビズスーパークールビズを取り入れること。
[補説]平成23年(2011)3月東日本大震災によって福島第一原子力発電所機能が停止し、電力供給量が著しく低下したことから、夏場の電力不足防止策として経済産業省中心となり提唱したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む