米山曼舞子(読み)よねやま ままこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「米山曼舞子」の解説

米山曼舞子 よねやま-ままこ

1935- 昭和後期-平成時代のパントマイム役者。
昭和10年3月15日生まれ。江口隆哉(たかや)にモダンダンスをまなぶ。昭和33年NHKテレビ「私はパック」に出演,注目された。35年アメリカにわたりパントマイムを習得,公演おこない,たかく評価された。47年帰国,ママコ・ザ・マイムスタジオを開設。山梨県出身。東京教育大卒。前名はヨネヤマママコ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む