共同通信ニュース用語解説 の解説
米映画芸術科学アカデミー
映画産業の芸術、科学的発展を図る目的で1927年に創設された非営利団体。米カリフォルニア州ビバリーヒルズに本部を置くほか、ロサンゼルスのハリウッドにも拠点施設がある。職員は約300人。監督や俳優など、第一線の映画人らがアカデミー会員となる。優れた映画作品や出演者に贈る「アカデミー賞」で知られる。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...