米津政明(読み)よねきつ まさあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「米津政明」の解説

米津政明 よねきつ-まさあき

1830-1899 幕末大名
文政13年7月26日生まれ。出羽(でわ)鶴岡藩(山形県)藩主酒井忠器(ただかた)の子。兄政易(まさやす)の養子となり,万延元年出羽長瀞(ながとろ)藩(山形県)藩主米津家4代。農兵隊を組織した。明治32年9月24日死去。70歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む