米軍のアフガン駐留

共同通信ニュース用語解説 「米軍のアフガン駐留」の解説

米軍のアフガン駐留

米軍は2001年9月11日に起きた米中枢同時テロ翌月首謀者をかくまっているとしてアフガニスタンを攻撃し、駐留開始。国土安定化に失敗し、21年8月30日に撤退が完了した。共に駐留していた同盟国との調整も不十分で、撤退は混乱間隙かんげきを突いたイスラム主義組織タリバンが20年ぶりに復権した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む