デジタル大辞泉
「糟粕」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐はくサウ‥【糟粕】
- 〘 名詞 〙
- ① 酒のかす。酒のおり。
- [初出の実例]「糟粕の苦攻、未だ報せざるに、永く牛衣中の訣を為す」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)五)
- ② 滋味をとり去った不用物。かす。また、精神の抜けたもの、役にたたないもののたとえ。
- [初出の実例]「我久貧苦、未レ見三宝珠之在二衣中一、周孔糟粕、安足二以留一レ意」(出典:懐風藻(751)釈道融伝)
- 「悲らくは、公の只古人の糟粕(サウハク)を甘(あまなっ)て、空く一生を区区の中に誤る事を」(出典:太平記(14C後)一)
- [その他の文献]〔荘子‐天道〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「糟粕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 