デジタル大辞泉
「細故」の意味・読み・例文・類語
さい‐こ【細故】
こまかなこと。取るに足りないこと。小事。
「空名―に懸念して、斯る大事を決せざるは」〈竜渓・経国美談〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さい‐こ【細故】
- 〘 名詞 〙 ( 「故」は事の意 ) 些細(ささい)なこと。こまかなこと。つまらないこと。小事。
- [初出の実例]「盍下捐二細故一与共中富貴上」(出典:日本外史(1827)一五)
- [その他の文献]〔漢書‐匈奴伝上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「細故」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 