デジタル大辞泉
「紺糸威」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こんいと‐おどし‥をどし【紺糸威】
- 〘 名詞 〙 鎧(よろい)の威毛(おどしげ)の一種。紺色の糸で威したもの。こういとおどし。
- [初出の実例]「貞長は狩衣の下に紺糸威(コンイトヲトシ)の腹巻を著し、立帽子に嗔物作(いかものつくり)の太刀脇に挟て出けるが」(出典:源平盛衰記(14C前)三五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 