経録(読み)きょうろく

精選版 日本国語大辞典 「経録」の意味・読み・例文・類語

きょう‐ろくキャウ‥【経録】

  1. 〘 名詞 〙 仏語
  2. 経典語録
    1. [初出の実例]「且亦命諸寺長老経録、則庶幾国家安寧」(出典空華日用工夫略集‐応安七年(1374)一〇月二四日)
  3. 仏教の経典目録。仏典分類、整理したもの。梁、僧祐の「出三蔵記集」、唐、道宣の「大唐内典録」など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android