絞り優先AE(読み)シボリユウセンエーイー

デジタル大辞泉 「絞り優先AE」の意味・読み・例文・類語

しぼりゆうせん‐エーイー〔しぼりイウセン‐〕【絞り優先AE】

aperture priority automatic exposureカメラの自動露出調整機構(AE)の一。シャッターボタンを押すか半押しにすると同時に、撮影者が設定した絞り値に対し、被写体の明るさに合わせて適正なシャッタースピードを算出する。撮影者の意図で絞り値を調節し、被写界深度を変える場合などに用いる。絞り値優先AE

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

カメラマン写真用語辞典 「絞り優先AE」の解説

絞り優先AE

 被写界深度やレンズ焦点距離によるボケの変化具合といった、絞りによる効果を生かせるAE(自動露出)のモード。撮影者があらかじめ任意の絞り値にセットして、シャッター速度はカメラに任せておくと標準露出が得られる。 → シャッター速度優先AEプログラムAE

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む