
(じよ)、柔らかく、くだかれたものの意がある。〔説文〕十三上に「敝(やぶ)れたる緜(わた)なり」とあり、古綿をいう。柳花のとぶさまを柳絮という。
niaは声近く、
(じよ)は〔説文〕に奴(ど)声の字とし、敝絮・敗衣の意とする。
▶・絮花▶・絮聒▶・絮気▶・絮旧▶・絮泣▶・絮巾▶・絮語▶・絮羹▶・絮
▶・絮酒▶・絮絮▶・絮雪▶・絮説▶・絮
▶・絮暖▶・絮談▶・絮叨▶・絮帛▶・絮煩▶・絮飛▶・絮被▶・絮袍▶・絮帽▶・絮綿▶・絮縷▶
絮・花絮・壊絮・軽絮・撃絮・散絮・糸絮・収絮・雪絮・
絮・紵絮・敗絮・白絮・披絮・飛絮・弊絮・綿絮・落絮・柳絮出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...