絵本番付(読み)エホンバンヅケ

デジタル大辞泉 「絵本番付」の意味・読み・例文・類語

えほん‐ばんづけ〔ヱホン‐〕【絵本番付】

芝居番付の一。序幕から大詰めまでの場面を描き、主な役名・役者名などを書き入れた小冊子寛保(1741~1744)ごろから明治中期まで行われた。芝居絵本。芝居絵双紙。えばんづけ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 だい

精選版 日本国語大辞典 「絵本番付」の意味・読み・例文・類語

えほん‐ばんづけヱホン‥【絵本番付】

  1. 〘 名詞 〙 芝居番付の小冊子。表紙に座名と狂言の外題(げだい)を、裏表紙に作者名を載せる。内容は序幕から大切まで一幕一幕の場面を絵で表わし、人物のかたわらに役名、および役者名、しぐさなどを記入したもの。芝居茶屋から発行された。芝居絵双紙。芝居絵本。絵番付絵草紙番付。えほん。〔滑稽本・戯場粋言幕の外(1806)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の絵本番付の言及

【絵尽し】より

…菱川師宣(ひしかわもろのぶ)の《古今絵づくし》《団扇(うちわ)絵つくし》といった類である。浄瑠璃,歌舞伎では,筋書本をかねた一種の絵本番付をさしていう。上方の浄瑠璃を例にとれば,正本(しようほん)の中に当り場面が絵画化されて入り,それだけを抜き出して絵本としたものが売り出されたりしていた。…

【番付】より

…続いて興行ごとの演目や配役を知らせる〈辻番付〉や〈役割番付〉が刊行される。また演目の内容を絵にした〈絵本番付〉もある。以上の4種を,時代による変化にはこだわらず,形式がほぼ固まった宝暦期(1751‐64)のものの基本を説明する。…

※「絵本番付」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android