絵紙(読み)エガミ

精選版 日本国語大辞典 「絵紙」の意味・読み・例文・類語

え‐がみヱ‥【絵紙】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 子供がもてあそぶ絵や模様を色刷りにしてある紙。玩具絵(おもちゃえ)
    1. [初出の実例]「福笑ひといふものがある。お亀の顔の輪廓の中へ、子供が目かくしをして目鼻を置く画紙である」(出典:金毘羅(1909)〈森鴎外〉)
  3. 絵をかくための紙。画用紙。
    1. [初出の実例]「画紙(ヱガミ)一枚に大きく馬の頭を画いた」(出典:画の悲み(1902)〈国木田独歩〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む