デジタル大辞泉
「絹猿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きぬ‐ざる【絹猿】
- 〘 名詞 〙 マーモセット科の哺乳類。体長約二〇センチメートル、尾長約三〇センチメートル。尾は長く有毛だが物に巻き付かず、指の爪は鉤爪(かぎづめ)状で、親指の対向性がない。マーモセット類、タマリン類など二〇種前後に分類され、体色、耳の毛の房、尾の色や模様など、種によって変化に富む。樹上で小群をつくって生活し、果実、昆虫などを食べる。ブラジル、ボリビア、コロンビアの熱帯雨林にすむ。ポケットザル。マーモセット。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 