鉤爪(読み)カギヅメ

デジタル大辞泉 「鉤爪」の意味・読み・例文・類語

かぎ‐づめ【×鉤爪】

動物のもつ、下向きの鉤形に湾曲し、鋭くとがる爪。有蹄ゆうてい霊長類以外の哺乳類と、爬虫はちゅう鳥類にみられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鉤爪」の意味・読み・例文・類語

かぎ‐づめ【鉤爪】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 哺乳動物の爪の一形態。幅が長さに比べて狭く、下の方に曲がっている爪。鳥類の爪も同じ形であるためこう呼ばれることもあるが、本来は霊長類の一部に見られる平爪(ひらづめ)に対して、その他の獣の爪をいう語。
  3. 昆虫クモ類あし先端に一~三本あるかぎ状の小突起。爪。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「鉤爪」の読み・字形・画数・意味

【鉤爪】こうそう(さう)

鋭い爪。晋・左思〔呉都の賦〕烏の族、犀(さいじ)の黨り。鉤爪鋸、自ら鋒穎をす。

字通「鉤」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android