精選版 日本国語大辞典「勅撰集」の解説
ちょくせん‐しゅう ‥シフ【勅撰集】
※吾妻鏡‐文永二年(1265)一〇月一八日「兵部大輔範忠朝臣又下着。依二御産无為事一也。但内々各依二勑撰集事一云々」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
一般には、与党とは政権を担当している政党(政府党・政権党)、野党とは政権の座についていない政党(在野党)をさす。元来、この与党・野党という語は、二大政党制による議会政治・政党政治が円滑に行われていた国...