総目(読み)そうもく

精選版 日本国語大辞典 「総目」の意味・読み・例文・類語

そう‐もく【総目】

  1. 〘 名詞 〙 全体目録全部項目総目録
    1. [初出の実例]「本編総目の順序に従て」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉外)
    2. [その他の文献]〔梅堯臣‐依韻和永叔澄心堂紙答劉原甫詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む