緒明菊三郎(読み)おあけ きくさぶろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「緒明菊三郎」の解説

緒明菊三郎 おあけ-きくさぶろう

1845-1909 明治時代実業家
弘化(こうか)2年生まれ。明治5年東京京橋に洋式造船所を開業。16年品川に大型木造船工場の緒明造船所をひらき,事業を拡張する。海運業もいとなみ,所有汽船は3万tにおよんだ。明治42年1月6日死去。65歳。伊豆(いず)戸田(静岡県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android