デジタル大辞泉
                            「縮毛」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    しゅく‐もう【縮毛】
        
              
                        綿羊の毛のように、波打ってちぢれている毛。人の毛髪についてもいう。ちぢれげ。「美容院で縮毛矯正をかける」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ちぢれっ‐け【縮毛】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 「ちぢれげ(縮毛)」の変化した語。- [初出の実例]「西施がちぢれっ毛には呉国を棒にふって」(出典:滑稽本・玉櫛笥(1826))
 
 
            
		
                      
                    ちぢれ‐げ【縮毛】
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 「ちぢれけ」とも ) ちぢれている毛髪。また、ちぢらせた毛髪。巻髪。ちぢれっけ。ちぢれがみ。ちぢらげ。〔俚言集覧(1797頃)〕
 
            
		
                      
                    しゅく‐もう【縮毛】
              
                        - 〘 名詞 〙 緬羊(めんよう)の毛など、波状にちぢれた毛。
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 