縮退圧(読み)シュクタイアツ

デジタル大辞泉 「縮退圧」の意味・読み・例文・類語

しゅくたい‐あつ【縮退圧】

フェルミ粒子の集まりがフェルミ縮退状態にあるとき、パウリの原理によって生じる圧縮に抗する力。核融合反応が起こらない白色矮星中性子星では、それぞれ電子中性子の縮退圧によって自身重力と釣り合った状態にある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む