美作 太郎
ミマサカ タロウ
昭和期の評論家 新評論会長;日本出版学会常任理事。
- 生年
- 明治36(1903)年9月17日
- 没年
- 平成1(1989)年7月3日
- 出生地
- 熊本県熊本市上通町
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学法学部〔昭和2年〕卒
- 経歴
- 昭和2年日本評論社に入り、編集、出版に従事する。太平洋戦争中、19年横浜事件で逮捕され、20年9月釈放される。戦後、編集局長、26年退社し、27年に新評論社(現・新評論)をおこして社長に就任。のち会長。55年に日本出版学会会長を務めた。著書に「出版と著作権」「編集と著作権」「著作権と出版権」「戦前戦中を歩む―編集者として」、「横浜事件」(共著)など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
美作太郎 みまさか-たろう
1903-1989 昭和時代の出版人。
明治36年9月17日生まれ。日本評論社で河合栄治郎の著作を担当。昭和19年言論弾圧の横浜事件で逮捕される。27年新評論社を創立。日本書籍出版協会理事などをつとめた。平成元年7月3日死去。85歳。熊本県出身。東京帝大卒。著作に「出版と著作権」「戦前戦中を歩む」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
美作 太郎 (みまさか たろう)
生年月日:1903年9月17日
昭和時代の出版人。新評論会長;日本出版学会常任理事
1989年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 